ヘリノックス!
非常に悩んでおります(´-`).。oO
帰り道モンベルさんに寄り道してヘリノックスの座り心地をチェック!

チェアワンにチェアワンエアー、チェアツー…
定番はチェアワンだとは思いますが、軽さを取るとチェアワンエアー!
しかし、座面が低めにできているので中腰の姿勢を取ると膝が立ち過ぎて作業がしにくそう…(汗)
チェアツーだとチェアワンと座面高さは変わらないから中腰体制でも余裕があるし、なんといっても背もたれの高さが他よりも高いので体全部預けて眠っても首を痛める恐れがない!
※実はDAISAKU、2年前に首のヘルニアの手術を受けておりあまり首に負担を掛けると痛みとか痺れとか出ちゃうんです…(涙)
で、悩んでいるのはそこです。
そもそも椅子なのだから座り心地が最優先すべきでしょう。しかし、DAISAKUはソロ@徒歩キャンパー(まだ見習いですが…)なのでザックに入るものしか持ち運べないのも事実。
そうなると収納時の大きさ、重量も重要な要素となります。
軽さと収納時の大きさを考慮するとチェアワンエアー一択になりますし、座り心地を優先させるならチェアツーでしょう。間を取ってチェアワンを取るとちょっと中途半端…。
ま、今月はすでにピコグリルを買ったり男前グリルプレート買ったりと散財しまくったので、ヘリノックスを買うようなお金はもうないので暫く悩むことにしますかね〜(*^ω^*)
帰り道モンベルさんに寄り道してヘリノックスの座り心地をチェック!

チェアワンにチェアワンエアー、チェアツー…
定番はチェアワンだとは思いますが、軽さを取るとチェアワンエアー!
しかし、座面が低めにできているので中腰の姿勢を取ると膝が立ち過ぎて作業がしにくそう…(汗)
チェアツーだとチェアワンと座面高さは変わらないから中腰体制でも余裕があるし、なんといっても背もたれの高さが他よりも高いので体全部預けて眠っても首を痛める恐れがない!
※実はDAISAKU、2年前に首のヘルニアの手術を受けておりあまり首に負担を掛けると痛みとか痺れとか出ちゃうんです…(涙)
で、悩んでいるのはそこです。
そもそも椅子なのだから座り心地が最優先すべきでしょう。しかし、DAISAKUはソロ@徒歩キャンパー(まだ見習いですが…)なのでザックに入るものしか持ち運べないのも事実。
そうなると収納時の大きさ、重量も重要な要素となります。
軽さと収納時の大きさを考慮するとチェアワンエアー一択になりますし、座り心地を優先させるならチェアツーでしょう。間を取ってチェアワンを取るとちょっと中途半端…。
ま、今月はすでにピコグリルを買ったり男前グリルプレート買ったりと散財しまくったので、ヘリノックスを買うようなお金はもうないので暫く悩むことにしますかね〜(*^ω^*)
この記事へのコメント
こんばんは。
ヘリノックスかぁ〜・・・いいですよね。
ヘリノックスのパチ物使ってます。
一脚分で10脚以上買えます(笑)
まぁ、所詮パチ物ですが支障はないです。
今、自分がやってるキャンプスタイルが変わりつつあり、当初に買ったものがかなり使えなくなってきてます。車で行くというのがバックパックで行きたいに変わりまして、かなり変更を余儀なくされてます。
ディキャンプとかやれることから始めて、必要に応じて揃えたほうが良いと思いますよ〜。
お気に触ったらゴメンナサイ。
ヘリノックスかぁ〜・・・いいですよね。
ヘリノックスのパチ物使ってます。
一脚分で10脚以上買えます(笑)
まぁ、所詮パチ物ですが支障はないです。
今、自分がやってるキャンプスタイルが変わりつつあり、当初に買ったものがかなり使えなくなってきてます。車で行くというのがバックパックで行きたいに変わりまして、かなり変更を余儀なくされてます。
ディキャンプとかやれることから始めて、必要に応じて揃えたほうが良いと思いますよ〜。
お気に触ったらゴメンナサイ。
コメントありがとうございます!
車からバックパックとなると装備品は相当変更が必要なんでしょうね〜?
自分の場合は車の運転ができないので当初から徒歩で行ける範囲のキャンプと決めているのでギヤに関しては選択肢が狭くなってしまう傾向にあるような…(^_^)a
おっしゃる通りまだ駆け出しの見習いキャンパーなのでまずは近場でディキャンプから始めてみようかと思っています。
ディキャンプで何が必要で不要なのか?その辺りを見極めることは大事ですよね!
貴重なご意見ありがとうございます(^^)
車からバックパックとなると装備品は相当変更が必要なんでしょうね〜?
自分の場合は車の運転ができないので当初から徒歩で行ける範囲のキャンプと決めているのでギヤに関しては選択肢が狭くなってしまう傾向にあるような…(^_^)a
おっしゃる通りまだ駆け出しの見習いキャンパーなのでまずは近場でディキャンプから始めてみようかと思っています。
ディキャンプで何が必要で不要なのか?その辺りを見極めることは大事ですよね!
貴重なご意見ありがとうございます(^^)
DAISAKUさん、こんにちは。
チェアでお悩みのご様子ですね。
あまり参考にならないかもしれませんが、自分はタクティカル使ってるんですが(たぶんチェアワンと同じ寸法)不意に眠気に襲われて頭が後ろに持ってかれて「ぐぇ」ってなった事あります。眠っちゃう自分がいけないのですが危険かと、、、(笑)
軽さと収納を考えるとアイテム選びって難しいですね。
チェアでお悩みのご様子ですね。
あまり参考にならないかもしれませんが、自分はタクティカル使ってるんですが(たぶんチェアワンと同じ寸法)不意に眠気に襲われて頭が後ろに持ってかれて「ぐぇ」ってなった事あります。眠っちゃう自分がいけないのですが危険かと、、、(笑)
軽さと収納を考えるとアイテム選びって難しいですね。
貴重なインプレ?ありがとうございます!
やはり背もたれがないと寝落ちした時にカクっとなりますよね…∑(゚Д゚)
それやると間違いなく病院行きになるので、選択肢としてはチェアツーにほぼ決まりになってしまいますね…(笑)
やはり背もたれがないと寝落ちした時にカクっとなりますよね…∑(゚Д゚)
それやると間違いなく病院行きになるので、選択肢としてはチェアツーにほぼ決まりになってしまいますね…(笑)