ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 焚き火アイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

見習いソロキャンパー

はじめまして。 2019年夏、漫画「ふたりソロキャンプ」の影響でキャンプを始めたばかりの見習いソロキャンパーのだいさくです。 まだまだキャンプギヤをそろえている真っ最中のため、ソロキャンプデビューは秋以降になりますがどうぞご贔屓に! 2019.08.09 DAISAKU

キャンプ用チェア届きました!

   

首を長〜くして待っていた、キャンプ用チェア先ほど届きました(^ ^)

キャンプ用チェア届きました!

取扱説明書が入っていましたが、特に読まないでも組立てできました。
さすがにちょいとキツ目でシートをはめるのに少しだけ苦労しましたが、それでも2分も掛かりません。(女性だと少し苦労するかも?)

早速なので座り心地の確認

キャンプ用チェア届きました!

ポリコットンのためか座面自体は少し固いです(ヘリノックス に比べたら生地そのものが伸びにくいのだと思います)
お尻のハマり具合は自分には少し大きめなような気がします。(多分それなりにガタイのいい方でも問題はないと思います)

細かく見ていきます。
座面下のフレームは二本のパイプで頑丈にできているようです。

キャンプ用チェア届きました!

一番壊れそうな樹脂パーツはそれなりにシッカリできています。
ただ、少しパイプのハマりが緩い気もするので、今後の使用でどんな影響があるか?気になるところです。

キャンプ用チェア届きました!

シートのハマるところは縫製もしっかりしていますし、ハマる長さも長めなのでここから切れるような気はしません。
ちなみに首のところにもアルミパイプが横に入っているのでとっても丈夫そうです。

キャンプ用チェア届きました!

しかし、ヘリノックスのチェアツーに比べると背もたれの高さが少し低いので、頭を預けてリラックスするのはちょっと厳しいと思います(多分身長150センチくらいの小柄な方なら問題ないかも?)

ということで、焚き火に強いポリコットン製のチェア、折りたたんで持ち運びしやすいという条件だけを見たらほぼ満足できる製品だと思います(焚き火に強いかは今後の使用で検証していきます)


同じカテゴリー(ギヤ関係)の記事画像
ハルタホースいきなりいじります
ハルタホースオールラウンド
UCOのキャンドルランタン
正しいテントの保管は…
MSRエリクサー1の使い勝手(インプレ…?)
テンマクデザインのチェアカバー
同じカテゴリー(ギヤ関係)の記事
 ハルタホースいきなりいじります (2020-08-22 13:32)
 ハルタホースオールラウンド (2020-08-21 05:33)
 UCOのキャンドルランタン (2020-03-21 15:49)
 正しいテントの保管は… (2020-03-18 05:44)
 MSRエリクサー1の使い勝手(インプレ…?) (2020-03-13 05:49)
 テンマクデザインのチェアカバー (2020-03-12 17:27)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプ用チェア届きました!
    コメント(0)