下見!
来月辺り暇見つけたらソロディキャンプする予定地の下見に行ってきました。
みんな大好き飯能河原?

久しぶりのロードバイクにまたがってフラフラ〜と

朝9時過ぎですが、キャンプをしている様子はほとんどなく、家族連れで水遊びをしている方がほとんど。もう少し上流に行くと人が増えますが、夏休みといえど結構空いてました。
河原沿いのお店は何時開店なんだろう?
薪は現地調達したいんだけど…
暑さでへばったので帰宅してすぐにビール(サーモスの保冷缶ホルダーはサイコー!)

みんな大好き飯能河原?

久しぶりのロードバイクにまたがってフラフラ〜と

朝9時過ぎですが、キャンプをしている様子はほとんどなく、家族連れで水遊びをしている方がほとんど。もう少し上流に行くと人が増えますが、夏休みといえど結構空いてました。
河原沿いのお店は何時開店なんだろう?
薪は現地調達したいんだけど…
暑さでへばったので帰宅してすぐにビール(サーモスの保冷缶ホルダーはサイコー!)

この記事へのコメント
ロードバイク・・・・・
すみません、先に謝っておきますが、私はこの自転車を「変態くん自転車」と呼んでいます。
知人にも一人いるんですが、驚くほどどこでも行っちゃうんですよね~(笑)
神奈川の宮ケ瀬湖~江の島は定番コースだとかいうし。
そんなもん車だって遠いよと思うのに(笑)
伊豆の下田に行くというから、何か旨いものでも食ってきたのかと思えば、ちょっと休憩して帰ってきたとかいうし・・・。
そうですか・・・・DAISAKUさんもその仲間なんですね?(笑)
ちなみにご自宅からどのくらいの距離走るんでしょうか?
すみません、先に謝っておきますが、私はこの自転車を「変態くん自転車」と呼んでいます。
知人にも一人いるんですが、驚くほどどこでも行っちゃうんですよね~(笑)
神奈川の宮ケ瀬湖~江の島は定番コースだとかいうし。
そんなもん車だって遠いよと思うのに(笑)
伊豆の下田に行くというから、何か旨いものでも食ってきたのかと思えば、ちょっと休憩して帰ってきたとかいうし・・・。
そうですか・・・・DAISAKUさんもその仲間なんですね?(笑)
ちなみにご自宅からどのくらいの距離走るんでしょうか?
変態くん自転車www
たしかにそうかもしれませんね〜!
普通の人にはとても理解されないような距離を走るのは事実ですから(笑)
レースに出ていたときはとにかく速く遠くまで目的地もなく走り(目的はレースに勝つためですが…)休憩もそこそこに家に戻るのが当たり前でしたが、今は体の不調もありちょろっと走り回る程度です
そんなわけで今は走っても100キロ未満ですね
たしかにそうかもしれませんね〜!
普通の人にはとても理解されないような距離を走るのは事実ですから(笑)
レースに出ていたときはとにかく速く遠くまで目的地もなく走り(目的はレースに勝つためですが…)休憩もそこそこに家に戻るのが当たり前でしたが、今は体の不調もありちょろっと走り回る程度です
そんなわけで今は走っても100キロ未満ですね